概要
| 団体名称 | 一般社団法人 文京区薬剤師会 |
|---|---|
| 法人設立日 | 平成21年6月15日 |
| 事務所所在地 | 東京都文京区大塚4-39-13 3F |
| 電話 | 03-3943-4686 |
| FAX | 03-3943-8379 |
| 代表者 | 新井悟 |
| ホームページ | http://www.bunyaku.or.jp |
| bunyaku@bunyaku.or.jp | |
| 基本総額 | 300万円 |
| 会員数 | 138名 |
| 保険薬局数 | 95件 |
| 薬局・薬店・会社 | 13件 |
| 個人会員 | 8名 |
沿革
| 大正15年 | 東京府薬剤師会本郷支部設立 |
|---|---|
| 平成2年5月 | 第一回本郷・小石川合併法人化推進協議会開催(後に文京区薬剤師会設立準備委員会に改組) |
| 平成3年 | 第一回文京区薬剤師会設立準備委員会開催 |
| 平成3年10月 | 任意団体 文京区薬剤師会設立 |
| 平成14年 | 第一回法人化準備特別委員会開催 |
| 平成18年 | 有限責任中間法人文京区薬剤師会設立 |
| 平成21年 | 一般社団法人文京区薬剤師会設立(中間法人から社団法人への移行) |
組織図
理事会(敬称略)
| 代表理事(会長) | 新井悟 |
|---|---|
| 副代表理事(副会長) | 高田尚明 |
| 副代表理事(副会長) | 野口雄司 |
| 副代表理事(副会長) | 川田真二郎 |
| 理事 | 高田尚明 島田淳史 野口雄司 成塚康之 中島香織 田中理恵 川田真二郎 |
| 監事 | 本田忠雄 原田誠人 |
| 相談役 | 山本信夫 須藤栄一 一瀬信介 |
研修委員会(学術・健康サポート・地区研修会・無菌)
| 委員長 | 島田淳史 |
|---|---|
| 担当理事 | 中島香織 |
| 委員 | 永井由香 木曽正子 倉本香 竹下里香子 岡田真理子 髙橋雄也 |
医療連携委員会(医療・在宅・休日当番・薬薬連携・地域包括・三師会)
| 委員長 | 新井悟 |
|---|---|
| 担当理事 | 高田尚明 野口雄司 田中理恵 川田真二郎 |
| 委員 | 白鳥紀美子 加藤誠子 髙橋雄也 |
地域連携委員会(健康フェスティバル・CATV・防災)
| 委員長 | 島田淳史 |
|---|---|
| 担当理事 | 新井悟 野口雄司 高田尚明 成塚康之 川田真二郎 中島香織 田中理恵 |
| 委員 | 永井由香 川崎英子 木曽正子 加藤誠子 岡田真理子 髙橋雄也 |
特別委員会
| 広報委員会 | 成塚康之 川田真二郎 |
|---|---|
| アンチ・ドーピング | 川田真二郎 |
臨時委員会
| 医療保険薬事 | 新井悟 田中理恵 成塚康之 川田真二郎 |
|---|---|
| 実務実習 | 島田淳史 成塚康之 |
| 学校薬剤師 | 須藤栄一 島田淳史 |

